山内道雄「LONDON」
禅フォトギャラリーは、8月9日(金)から31日(土)まで、山内道雄 写真展『LONDON』を開催いたします。禅フォトギャラリーでは2015年の「ダッカ」展と2016年の「香港1995-1997」以来となる本展覧会は、これまでアジアの多くの都市を撮影し作品を発表してきた山内道雄が、弊廊オーナー、マーク・ピアソンの「ロンドンの写真がないので撮ってみませんか」という提案により、昨年自身初となるヨーロッパでの撮影を敢行した作品を発表いたします。山内の目がとらえた生き生きとした現在のロンドンの街と光、そこに集う人々の姿を是非ご高覧ください。
赤信号なのに警官が平気で横断歩道を渡ってゆく。日本ではあってはならないことなので違和感を覚えたが、車が来ていないときに渡るのが一番安全だ、ということなのだろう。私も常々そう思っているので嬉しくなってしまった。盗難に遇ったときは慌てた。日本に帰りたくなった。3人組のニセ警官が麻薬の検査をすると言って私のバッグから現金の大半を手品師のごとく抜き盗ってしまった。頭脳的でさすがにシャーロック・ホームズを生んだ国だ。 ホームレスが意外に多かった。しかし、吸っているタバコや靴などは大ざっぱに言ってそれほど粗悪なものではない。貧しい国の死と隣り合わせのホームレスの人々とは歴然とした差がある。無料の食事配布車が毎日巡回していることからも、貧困の責任は個人はさることながら社会にもある、と考えているようだ。ロンドンは暮らしやすい街だ、と言われる一端が窺える。
キングス・クロス駅のすぐ近くに大英図書館がある。そこでウィンドラッシュ展が開催されていた。1948年からしばらく続いた移民の社会現象を当時のストリートフォトを主体に展示したもので大盛況であった。しかし、今のロンドンを将来、ストリートフォトでこのような形で振り返ることは果たして可能だろうか。路上でカメラマンをみかけることは滅多になかったし、こちらの撮影を拒む人が圧倒的に多かった。 ロンドンの写真がない——マークさんの言葉が改めて深く響いてくる。
——山内道雄